リンク画像

岩国れんこんレシピ

肉厚でモッチリとした粘りがあり、食べると糸を引く食感と美味しい味はみなさまに大変喜ばれており、地元岩国では、郷土料理の「岩国ずし」、色々な野菜の入った煮物の「大平(おおひら)」「れんこんの酢の物」などに使われております。
煮物・揚げ物・炒め物・酢の物・焼き物・スイーツにと、いろいろなお料理で美味しく味わっていただける、大地の恵みの元気野菜です。

★ レシピ一覧 ★

  • れんこんのマスタードマヨ和え:クックパッド | ミンゴ☆ 様

    【材料】2人分くらい

    蓮根食べたいだけ(写真は200g)
    醤油適量
    マヨネーズ適量
    マスタード適量
    塩/酢(茹でるとき)少々
  • [手順]
    1蓮根の皮をむいてザクザクと切る
    2塩と酢を少々入れた水に入れてお箸が通るくらいに茹でる。10分くらい。少し歯ごたえがあるくらいが美味しいと思います!
    3茹であがったら水を切って醤油少々たらして和える。かけすぎるとジャバジャバしてマヨネーズがからまないので少しずつ!
    4マヨネーズとマスタードも加えてよく混ぜたらできあがり!粒マスタードや和がらしでも合うと思います!
リンク画像

〒740-1451 岩国市由宇町南3丁目2-7

Copylight(c)YUMIYA 岩国れんこん由美屋 All right reserved.